中国語(標準)/英語
外国人求人
No.25906
関東 / 東京都 IT系
◤急募◢大手IT企業のインフラエンジニア:経験者
・市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、新製品の「SCM部門」のSRE部門での企画から開発まで全体を通して携わることができます。
・世の中のビジネスをもっと便利にするための、ビジネス支援ツールの開発を通して、世の中に直接的に貢献することが可能です。
・ワークスには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。

基本情報
仕事で必要な言語 |
中国語(標準)英語 |
---|---|
必要な日本語レベル | 中級レベル(日常会話) |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | IT系 |
給与 |
年俸600万円〜800万円 賞与年2回を含む) |
仕事内容 |
【業務内容】 |
勤務地 | 東京都東京都港区 |
アクセス | 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩1分 |
勤務時間 |
9:00〜18:00(フレックスタイム制(コアタイムなし)) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び ・年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、 ・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日) ・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等 ・年間休日日数:123日以上 |
応募資格 | 【MUST】下記に該当する方。 ・LINUXでのサーバ運用に関する業務経験が3年以上ある方 ・日本語によるコミュニケーション能力(クライアントと日本語でのコミュニケーション) ・英語にアレルギーがない方【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します。 ・Ansible実装経験・GroovyによるJenkinsジョブ実装経験・AWSクラウド上のサーバ運用経験①SCMのSRE ・英語力・企業等の情報セキュリティ委員会の経験者 ・Java/TomcatWebアプリケーションのトラブルシューティング経験者 ・MySQLまたは、AuroraMysqlの運用経験者・PrometeusやZabbixを利用した監視運用経験者 ・Ubuntuサーバの運用経験者・クラウドサービスをSaaS形式での運用経験者②BAPのSRE ・日本語によるコミュニケーション能力 (クライアントと日本語でのコミュニケーション) ・一般レベルの英語力もしくは今後英語を伸ば していきたい方・Web サービスセキュリティ対策 ・CDN等を通 じた負 荷分散や ネットワーク設計の経験 ・Serverless architecture 構成・配布 ・運用経験・Mobile Service の設計・デリバリー・運用経験 |
選考プロセス | ・書類選考 |
待遇・福利厚生
◆確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
◆財形貯蓄制度、従業員持株会制度、慶弔見舞金・自社健康保険組合あり
◆360度評価制度・MBO評価制度・カムバック・パス制度(再入社制度)・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
◆マッサージルーム(最長13年の産休・育休制度、職場復帰 ボーナス有)
◆福利厚生カフェテリアプラン
◆厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
◆交通費支給(上限月2万円)
◆家族手当:18歳未満の扶養親族に対する手当(こども手当)