中国語(標準)/中国語(繁体)
外国人求人
No.27454
関東 / 東京都 オフィスワーク
スーパーバイザー/中国語と英語を活かしたCSチームのまとめ役(中国語・英語)
クライアントは日系企業で、ゲーム系アプリや投稿監視で多言語対応をお任せいただいています。
クライアントからの依頼や共有事項をスタッフに伝えたり、日系企業で求められる品質までサービスの向上を行うためのマネジメントなどを行っていただきます。
オペレーションスタッフは、リモートで働く中国語翻訳チーム、弊社の海外子会社や海外のパートナー企業など、それらベンダー企業の管理、マネジメントがメインとなります。
日々のやり取りはSkypeやGooglemeetなどのオンラインツールを使ってテキストや口頭でのコミュニケーションを行うため、常に中国語・英語と日本語を使って仕事を進めていきます。
基本情報
仕事で必要な言語 |
中国語(標準)中国語(繁体) 中国語と日本語は必須となります。 |
---|---|
必要な日本語レベル | 上級レベル(ビジネス) N1レベル |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | オフィスワーク |
給与 |
月給25万円〜35万円 年収300~420万円 |
仕事内容 |
■具体的な仕事内容 ・プロジェクトマネージャーのアシスタント業務 ■この仕事のやりがい ・中国語を使って海外と日本企業をつなぐ仕事ができる ■入社後のキャリア まずはオペレーションがうまく回るためのマネジメントや、中国語スキルを使ったオペレーションの品質向上など、現場に入り込んで課題を発見し、さらに良いチーム作りを行っていただきます。 |
勤務地 | 東京都品川区西五反田 |
アクセス | ※リモートを推奨しております。 オフィス |
勤務時間 |
9:00〜18:00 残業時間:月20時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇:土日祝日、年末年始、GW、有給休暇等 ※常駐時はクライアント先勤務規程に準ずる |
応募資格 | ・ネイティブレベルの中国語 ・ビジネスレベルの日本語・英語 【以下いずれかの経験がある】 ・新規プロジェクトの立ち上げ ・新規プロジェクトの企画・推進 ・クライアント折衝の役割 ・クライアントへの提案ミーティングを定期的に参加したことがある ・チームビルディングや業務管理のマネジメント |
求める人材 |
・ゲームが好きな方 |
選考プロセス | ▼応募 ※選考フローは状況により変わる可能性があります。 |
待遇・福利厚生
■福利厚生
・各種社会保険完備
・昇給あり(業績、成果に基づき年2回の報酬見直しあり)
・通勤手当支給(上限月3万円まで)
・健康診断(基礎項目+女性向けオプション有)
・介護休暇
・産前休暇/育児休暇 ※取得率100% 男女共実績多数
-産休育休フォローアップ制度
・休憩室、仮眠室(休養室)完備
・休業ウェルカムバック制度
・拠点、部署交流支援制度
・持株会制度
■研修制度・キャリア支援制度
・資格取得補助制度
・外国語学習補助制度
・社内公募制度
・社内留学制度
・意思表明制度
・目標/行動フィードバック制度
・四半期に1回の全社会議
・中期経営計画の公開
・各種委員会制度
・部活動 など
カスタマーサポート(主にゲーム系アプリ)と投稿監視を行っているチームで、オペレーションスタッフとクライアントをつなぐポジションです!
チーム内では多言語対応を行っており、スタッフの国籍は様々です。
日常的に中国語・英語を使ってクライアントの要望を伝えたり、チームの効率化のためのマネジメントを行っていただきます。
「BPO未経験から語学力を活かして仕事をしたい!」
「ゲームが好きで、ゲームにかかわる仕事がしたい!」という方を募集しています!
それぞれの言語使用頻度として、メインは中国語でエンドユーザーや社内翻訳チームと連携、クライアントとは日本語、ベンダー企業とは英語・日本語を使い分けていただきます。