英・中・韓対応

外国人求人
No.27806

  • 中部 / 静岡県
  • IT系

【開発エンジニア】成⻑著しい企業アットホームな社⾵

評価やレーティングまた認証のアルゴリズムを使い様々なテーマでサービスを提供しています。
■Quick Hygiene Terminal(クイックハイジーンターミナル)輸⼊製造販売
∟検温&顔認証端末
■ソフトウェア開発
∟アンドロイド及びIphone アプリ開発
・QHT 専⽤アンドロイドアプリ及びサーバー開発 .Bravo Hygiene 開発
・SNS アプリ.Bravo 開発中
・QHT を利⽤したその他アプリケーションの開発
◇パートナー:Mylong io US and Vietnum
■アルゴリズム開発
・Computer Vision を利⽤した様々なアルゴリズム開発
・Evaluation Algorithm のテスト及びアノテーション
■コンサルティング
・顔認証及びライセンスを利⽤した技術サポート及びコンサルテーション
・検温システムを利⽤した技術サポート及びコンサルテーション

現在募集していません

キープ

キープ一覧

基本情報

仕事で必要な言語

中国語(標準)英語韓国語

日本語は必須となります。

必要な日本語レベル 中級レベル(日常会話)
雇用形態

正社員

職種 IT系
給与

月給18万円〜35万4円

想定年収: 350 万円 ~ 1000 万円
賞与: 賞与なし
インセンティブ: あり
〈年収例〉
年収 1100万円/39歳/⼊社2年⽬
年収 600万円/40歳/⼊社2年⽬

仕事内容

JavaをメインとしたAndroidアプリケーション開発
具体的には・・・
・設計
・コーディング
・Document作成
・検証/テスト
等、開発⼯程に関わる部分でスキルに応じて作業をお任せします。
現在、パートナー企業が アメリカ・中国・ベトナム にありますので、
業務内で 英語または中国語 を使⽤できる⽅は、歓迎いたします!
〜 会社の雰囲気 〜
◇昼⾷は、ほぼメンバーみんなで⼀緒に取るなど、⾵通しの良い環境です
◇成⻑中であり、業務は多忙ですが、⼀⼈⼀⼈が任せられた仕事に⼀⽣懸命取り組んでいます
◇ベンチャーならではの、トップと近い距離で様々な意⾒交換を⾏える環境があります

勤務地 静岡県富⼠市本町
アクセス

最寄り駅:富⼠駅より徒歩10分程度
※駐⾞場有:⾃家⽤⾞での通勤OKです

勤務時間

9:30〜18:00

休日・休暇 〈休⽇休暇〉
休⽇: ⼟⽇祝休み
年間休⽇: ⽇
休暇制度: 年末年始休暇 慶弔休暇 産休・育休 有給休暇 介護
休暇
応募資格 ■JavaメインでAndroid開発の実務経験がある⽅
(年数は問いません)
※学習経験のみという⽅はNG

⽇本語検定N2以上で上記条件を満たす⽅
<⼈物像>
・やる気があり、⼀緒に楽しめる⽅
・素直に物事を受けれ⼊れてくれる⽅
・⾃発性がある⽅
求める人材

・やる気があり、⼀緒に楽しめる⽅
・素直に物事を受けれ⼊れてくれる⽅
・⾃発性がある⽅
■英語または中国語が話せる⽅(レベルは問いません)
書類⾒送りの主な理由
求⼈概要

選考プロセス

応募⇒面接⇒内定

待遇・福利厚生

社会保険完備 交通費⽀給 健康診断 役職⼿当
持株会制度
〈その他福利厚⽣〉
社員持株会制度
勤続賞与制度
特別表彰制度(仕事⼈⼤賞、社内ギネス、達
成祭)
報奨⾦制度(社員紹介、セールスコンテス
ト、⼤⼊り袋)社員提案制度
⾃⼰申告制度
社内公募制度
テレワーク制度
ーー
慶弔⾦⽀給
定期健康診断(婦⼈科健診あり)
GLTD(団体⻑期障害所得補償)保険
インフルエンザ予防接種
産業医⾯談
社外相談機関提携
仮眠室完備
防災⽤品⽀給
地震速報/安否確認システム導⼊
⾶び⽯連休有休促進制度
ハピサタ
残念⽉
テレワーク⽀援⼿当
ーー
社員研修制度
社外研修機関提携
資格取得・書籍購⼊補助
社内外向け研修会・セミナー開催補助
ーー
給茶機/ウォーターサーバー設置
NO残業デー(⽉2回)
サークル活動補助
社内イベント(ワイン会、ボーリング⼤会、
納会、鏡開きなど)
ITS健保保養施設

担当営業からメッセージ

◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・
地球上のすべての⼈に「Bravo!」を。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・
弊社はドットブラボー(dotBravo)という会社です。
弊社のビジョンである「Know Thyself」とは、「汝、⾃⾝を知れ」という意味です。
インターネットやSNS などの情報氾濫により、
何が正しいのか、⾃分が何者なのかすら分からなくなってしまったこの社会で、
⾃らを理解するために、また、本当にがんばっている⼈達に、適性な評価や賛辞、
そして取捨選別された信頼ある情報を届けたいという想いを込めて作った会社です。
私⾃⾝も⽇本⼈ですが、それ以前に地球⼈です。
地球上のすべての⼈がお互いを理解し合い、信頼し合えるようになる⼀つのきっかけを作れたらと思っております。

現在募集していません

キープ

キープ一覧