3ヶ国語以上対応
外国人求人
No.41935
関東 / 東京都 オフィスワーク
海外工務課/不動産業界リードカンパニーで特定技能のサポート全般業務[言語不問]
飽きることなく次から次へと斬新かつ幅広い業務知識を習得頂ける、エキサイティングな環境です。
常に挑戦心溢れる若手が多い風土であり ワークライフバランスを保ちながら、腰を据えてスキルアップを目指せる環境です!
年功序列ではなく実力主義で、最前線で活躍できるチャンスがあります。
年に2回実施される人事評価によって、30代前半のうちに管理職に登用される社員もいます。

基本情報
仕事で必要な言語 |
英語ベトナム語インドネシア語 日本語が必須となります。 |
---|---|
必要な日本語レベル | 上級レベル(ビジネス) N1レベル |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | オフィスワーク |
給与 |
月給28万2,000円〜37万2,000円 <予定年収> |
仕事内容 |
海外技能者の(特定技能者)の技術指導、サポート全般をお任せします。 |
勤務地 | 東京都中野区本町 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線/中野坂上駅 |
勤務時間 |
9:00〜18:00((所定労働時間:8時間0分)) 休憩時間:60分(12:00~13:00) |
休日・休暇 | 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季6日 年末年始9日 【有給休暇】有(10~20日) (業務上土日出勤になる場合、代休/買取可) 年間休日123日 |
応募資格 | ■必須条件: ・普通自動車免許 ・建築に興味があり前向きに取り組める方 ・外国人技術者に節度を持って接し、指導・監督ができるかた 【歓迎】 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 海外技能者の指導経験 |
選考プロセス | 書類選考→面接(1~2回)→内定 |
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給/上限150,000円
家族手当:子ども手当(福利厚生その他欄参照)
住宅手当:上限3~5万円(エリアによる)
寮社宅:独身寮(3万円~)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度、資格手当
<その他補足>
■時短制度
■自転車通勤可
■出産・育児支援制度
■慶弔見舞金
■従業員持株会、財形貯蓄制度
■社員食堂、施設利用割引制度
■リターン雇用制度
■子ども手当:18歳未満の子女に支給。一人当たり1万円 /月
■リフレッシュ休暇制度:ワークライフバランスの向上を図るため、2015年4月1日よりを導入。全社員が3日間のリフレッシュ休暇を期初に設定し、取得する制度です。
必須スキル
その他 |
普通自動車運転免許 |
---|