英語

外国人求人
No.41941

  • / 東京都
  • オフィスワーク

越境EC・海外事業責任者候補/ベンチャー企業で新規事業の責任者候補のお仕事[英語]

① 「日本のブランドで世界を彩る」 ことを目指す弊社のビジョン実現に向けて中心的な役割を担い、日本社会の課題解決に貢献できます
② グローバル領域の業務 を経験出来ることで、将来的なキャリアが広がります
③大型調達やM&Aを通じて急成長するベンチャーで、 大きな機会と裁量 を持って仕事ができるため濃度の高い経験を積めます
④比較的小規模な会社フェイズで参画することで、チーム組成や経営陣・幹部と密に仕事が行えることから、 マネジメント経験 を早期に積めます
⑤戦略コンサルティングファームや外資系金融機関出身者も在席する環境で、 一流のビジネスパーソン となるうえでの基本スキルが学べます

WEB応募

キープ

キープ一覧

基本情報

仕事で必要な言語

英語

英語が必須となります。

必要な日本語レベル 上級レベル(ビジネス)
雇用形態

正社員

職種 オフィスワーク
給与

年俸750万円〜1,000万円

■支給月額
基本給月額:460,910円~614,547円
固定残業代月額(45時間分/月):164,090円~218,787円 ※超過分支給
+交通費全額
※給与支払サイクル:当月末締・当月25日払い(≒前払い)

■昇給・賞与制度
昇給:年二回の改定可能性
賞与:上位30%の個人業績評価だった場合、月例給1~6か月分の支給。その他、全社業績賞与の可能性。
ストックオプション:年2回の支給可能性

仕事内容

越境EC事業を展開する海外事業部の責任者候補 として、海外事業売上高比率20%の達成を長期的なゴール としたうえで、下記業務に従事いただきます。

新規事業部となるため自ら手を動かしながら正解を探す事業開発リーダーとしての姿勢 が求められます。
入社後は事業部のマネージャークラスで入社し、活躍いただけた場合に部署責任者クラスに昇格いただきます。

■主な業務内容■

①欧米向け越境EC事業の運営および成長をリード
・欧米あるいは東南アジア向けの既存事業の運営やサービス改善に関するディレクション
 - 法人営業による取引先開拓・交渉・契約
 - デジタルマーケティング(対象国市場における自社EC、モールEC、SNSなどによるマーケティング)
 - 自社ECやモールECのUX改善
・上記業務を遂行する上で必要な体制の構築(経営陣・人事と連携して実施)
・事業計画策定・進捗管理

※対象事業※
・ 日本のクラフトマンシップを海外へ発信し伝統工芸品の越境ECを展開する自社ECストア
・ 日本の雑貨文化を発信する自社ECストア『Shibuya Stationery Store』
・ 燕三条の金物や伝統的な縫製技術を活用したアパレルなど、Made In Japanのメーカーの越境販売を支援する事業
・今後の新規事業(例:中国事業など)

②海外領域における新規事業開発
・マーケティング支援機能子会社Tsuzucleと連携した海外販売支援事業の開拓
・新しい自社事業の企画・開発
・M&Aを含めたインオーガニックな事業開発
・上記を実現する組織作り(採用・育成)

勤務地 東京都渋谷区神南
アクセス

原宿駅から11分
渋谷駅から9分

勤務時間

コアタイム 09:30〜15:30(フレックスタイム制)

休日・休暇 完全週休二日制、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/30~1/3)
※年間休日125日以上
応募資格 <応募資格>
■スキル■
・社内外との連携および海外事業のコンテンツディレクションなどをスムーズに行える、ビジネスクラスの日本語力および英語力
・計数管理能力(事業計画の策定、日次予実モニタリング、施策へのフィードバック)
・プロジェクトマネジメント能力
・事業目標達成とチームの成長を両立するチームマネジメント能力
■経験■   ※下記いずれか必須。複数あれば尚可
・小売あるいはEC業界における事業責任者経験
・海外市場向け事業のマーケティング企画・運営業務に従事した経験
・戦略/経営コンサルティングファームで事業企画や経営に携わった経験

<歓迎条件>
・海外向けShopifyサイトの運用実務経験
・法人営業やクライアントワークの経験
・クリエイティブ関連ソフトウェアの実用経験(Illustrator, Photoshopなど)
・SNSを含むtoC Webマーケティングや広告運用の実務経験
・在庫管理~海外発送対応の実務経験または知識
・起業を含むスタートアップ就業経験
求める人材

チームワークを大切に出来る方
自走しながら問題を解決するオーナーシップがある方
急成長スタートアップのカオス、スピード感を楽しめる方
EC運用に不可欠な迅速な対応能力、論理的思考能力、細部への気配りがある方

選考プロセス

書類選考➝人事アンケート➝1次面接&スキルテスト➝リファレンスチェック➝最終面接(来社必須)

IDC1

待遇・福利厚生

健康診断
看護・育児・介護休暇
入社時特別休暇(3日間)
フリードリンク・フリースナック
スキルアップ補助制度
社内交流促進制度
自転車通勤制度
近居引っ越し手当
部活動制度
自社商品社割制度
リモートワーク
フレックスタイム制
給与支払サイクル(当月払い)

WEB応募

キープ

キープ一覧