中国語(繁体)/英語
外国人求人
No.42337
関東 / 東京都 オフィスワーク
トレジャリーオフィサー/大手台湾商業銀行の日本法人で資金管理運用のお仕事[中国語繁体字・英語]
台湾をはじめとするアジア・太平洋に軸足を置き、クロスボーダー・ビジネスを拡大している企業です。
日本にあたる第二の支店を福岡に開設いたしました。
資金管理・財務管理をお願います。
中国語必須、日本語ネイティブレベルの方。

基本情報
仕事で必要な言語 |
中国語(繁体)英語 中国語と英語は必須となります。 |
---|---|
必要な日本語レベル | 上級レベル(ビジネス) N1 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | オフィスワーク |
給与 |
月給35万円 これまでの経験・スキルを考慮した上で、社内規程により決定致します。 |
仕事内容 |
東京支店のトレジャリーオフィサーは、資金の管理や運用、流動性の確保、リスクのコントロールを行 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
アクセス | JR線:東京駅から徒歩約6分。 |
勤務時間 |
8:45〜17:45(実働8時間勤務) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 祝日 GW 年末年始 年次有給休暇 慶弔休暇 出産休暇等 |
受動喫煙対策 | あり |
応募資格 | 【必須】 ・金融、経営学、またはその関連分野での大学学位を取得している方 ・流動性管理デスク、資金調達デスク、または固定利付商品デスクでの1年以上の実務経験がある方 下記内容について知見が豊富な方 ① 外国為替およびマネーマーケット商品の基礎知識 ② 流動性比率およびALM(資産負債管理)の理解 ③ 日本円市場における多様な年限の金融商品の知識 |
求める人材 |
歓迎する経験 ・ 対人スキル: 多文化環境で効果的に働くための優れたコミュニケーション能力。 |
選考プロセス | 書類選考→面接複数回(3~4回)→内定→入社 |
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
年2回(会社の業績及び従業員の勤務成績などを考慮して各人ごとに決定する。)
企業年金:厚生年金基金
社内研修、外部研修、台湾本社研修あり
必須スキル
Microsoft Office |
ExcelPowerPointWord |
---|