英語/韓国語
外国人求人
No.43362
関東 / 神奈川県 オフィスワーク
経営支援室長/世界販売台数3位の大手自動車メーカーにてHR戦略制定などを担うポジション[韓国語]
外資系自動車メーカーの日本法人として、日本市場におけるモビリティビジネスの拡大を担っており、今回は経営支援室長として組織運営および人事戦略を中心に、経営基盤の強化をリードしていただける方を募集しています。
本ポジションは、経営層と連携しながら、組織設計や人事制度の構築、ガバナンス体制の整備などを包括的に推進していく役割です。
グローバル本社との連携を図りつつ、日本市場に適した制度や組織文化を築き上げることが求められます。
ダイナミックな環境の中で、戦略的思考と実行力を発揮しながら、企業成長を支えるリーダーシップを発揮したい方のご応募をお待ちしています。

基本情報
| 仕事で必要な言語 |
英語韓国語 |
|---|---|
| 必要な日本語レベル | 上級レベル(ビジネス) |
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 職種 | オフィスワーク |
| 給与 |
年俸1,700万円 【形態】年俸制 |
| 仕事内容 |
・事業目標に沿った人事戦略の立案と実行 |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい |
| アクセス | みなとみらい駅から徒歩5分 |
| 勤務時間 |
6:00〜19:00(所定労働時間8時間) ・フレックス勤務、コアタイム無し |
| 休日・休暇 | ・完全週休二日制(土日祝) ・休暇:年末年始、有給休暇、Refresh休暇、慶弔休暇、特別休暇 ・年間休日:120日(社内カレンダーに基づく) |
| 受動喫煙対策 | あり |
| 応募資格 | 【こんな方を歓迎します】 ・組織文化の醸成や働き方改革、HR戦略策定、組織・人材運営、HR制度企画・改善、コアバリュー浸透など、HR領域での豊富なご経験 ・海外拠点や駐在員との協業経験 ・総務・管財・IT・法務など、経営支援領域に関わった経験(直接・間接問わず) ・20~30名規模のチームをリードしたマネジメント経験 ・本社や海外法人とのコミュニケーションが可能な英語力 |
| 求める人材 |
歓迎条件 ・韓国語スキルをお持ちの方 |
| 選考プロセス | 書類選考 → 面接(1次:実務担当 / 2次:役員・HR) → 待遇協議 → 健康診断 → 最終 → 合格 |
待遇・福利厚生
・EV通勤支援制度
・車両購入割引
・語学教育支援(1人10万円限度内、韓国語/英語/日本語の教育費実費支援)
・Refresh休暇(十分な休息を通じてエネルギーを充電できるよう、年中常時使用可能な有給休暇5日を別途提供)
・OTT支援(Netflix、YoutubeなどOTTプラットフォームの月額会費を支援)
・リロクラブ(福利厚生楽部リロクラブの月額会費支援)
・慶弔金
募集背景
日本市場における事業拡大と持続的成長を目指す中で、経営基盤の強化と組織運営の最適化が急務となっています。
特に、HR戦略や組織設計、働き方改革などを通じて、経営と現場をつなぐ中核的な役割を担うリーダーを募集しております。
今回の募集では、経営層と連携しながら、組織文化の醸成や制度改善、ガバナンス体制の整備などを推進し、全社的な成長を支えるポジションを担っていただける方を求めています。
グローバル本社との協働や、日本市場に即した組織変革に挑戦できる方に最適な機会です。


経営支援室長のポジションにご関心をお持ちいただきありがとうございます。
経営層と一緒に組織や制度を改善し、より良い職場環境を作っていける方の募集です。
これまでのご経験が募集要件をすべて満たしていなくても、挑戦したいという意欲や組織をより良くしていきたいという思いをお持ちの方からの応募は大歓迎です。多様なメンバーと協力しながら、経営と現場をつなぐやりがいのあるポジションですので、ぜひお気軽にご応募ください。