4ヶ国語以上対応

外国人求人
No.43423

  • 関東 / 東京都
  • オフィスワーク

施工管理/空調設備の施工管理[多言語]

大手空調機器メーカーのエンジニアリング会社として、空調設備をはじめとした建築設備の設計・提案・施工・保守・計装まで一貫したサービスを全国規模で提供している会社です。
リニューアル工事が主な仕事のため、ワークライフバランスがとりやすく、働きやすさを徹底管理しています。
資格取得支援や研修制度も充実!
社員の定着率は9割を超え、有給消化率は86.8%と仕事とプライベートの時間を充実させることが可能です。

WEB応募

キープ

キープ一覧

基本情報

仕事で必要な言語

中国語(標準)中国語(繁体)中国語(広東)英語韓国語ベトナム語タイ語

日本語は必須となります。

必要な日本語レベル 上級レベル(ビジネス)

JLPT N1

雇用形態

正社員

職種 オフィスワーク
給与

年俸400万円〜550万円

・月給: 22~28万円程度
・昇給:あり(年1回)
【モデル年収】
・年齢21歳:430万円(勤続1年、大学卒)
・年齢28歳:540万円(勤続5年、大学卒)

※試用期間あり:5ヶ月(期間中の条件に変更なし)

仕事内容

主に空調設備のリニューアル工事における施工管理をお任せします。
※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調がメインとなる想定です。

・受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討
・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し管理

※研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。

勤務地 東京都墨田区
アクセス

JR両国駅徒歩5分

勤務時間

9:00〜17:30

休憩45分 12:00~12:45
・時間外勤務あり(月平均15〜30時間程度
※ただし、繁忙期には増加する可能性有)

休日・休暇 ・週休2日制(土・日・祝)
・GW(カレンダー通り) 、年末年始(9日間)、夏期休暇9日(うち5日間有給)
・有給休暇:年次有給休暇22日(入社2ヶ月後から10~14日付与)
・年間休日124日/年で固定
受動喫煙対策 あり
応募資格 【必須要件】
・大学卒以上
・日本語ビジネスレベル(JLPT:N1、もしくはN1相当レベル)
・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方
・建設業界における何かしらの施工管理の実務経験をお持ちの方(空調設備、建築、プラントなど)
・就労制限のないビザをお持ちの方

【歓迎条件】
・第二種電気工事士、第一種電気工事士、2級管工事施工管理技士もしくは2級管工事施工管理技士補など関連資格をお持ちの方
※今年度からの新基準での合格者も歓迎です。
求める人材

〇社員一人ひとりの成長の総和が会社の成長に繋がると考えています。
弊社では社員が成長し続けることを求め、特に以下の資質を求めています。
・目標に向かって行動する人
・まず「やってみよう」と挑戦する人
・謙虚に学ぶ人
〇客先、社内の他部門、協力会社と連携し円滑に仕事を進められる、コミュニケーション力がある方。

選考プロセス

書類選考→筆記試験(SPI)→面接(1~2回)→内定→入社
※一次面接:オンライン・二次面接:対面

IDC1

待遇・福利厚生

健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
退職金制度:あり、定年:65歳、再雇用制度:~70歳、会社判断により70歳以降可(契約社員)
財形貯蓄制度、持株会、慶弔金制度、社宅制度:条件あり(会社都合で転勤となった場合)
産前産後、育児休暇制度
5連続有休取得制度
アニバーサリー休暇設定・取得制度
会員制福利厚生サービス
保養所
会員制リゾート施設
公的資格取得奨励制度
教育制度:OJT、必要に応じて各種技術研修コース受講

WEB応募

キープ

キープ一覧